あの頃、世界は一変していました。
誰もが「感染しないように」「人に迷惑をかけないように」と必死で、
私もその思いに同調していました。
周囲の勧めもあり、社会的な責任感や思いやりの気持ちから、
ある予防処置を受けることにしました。
それが、私の体調を大きく崩すきっかけになるとは、その時は夢にも思っていませんでした。
数日後、体の異変が始まりました。
微熱、倦怠感、頭の重さ。
最初はよくある副反応だと思い、数日休めば回復するはずだと考えていました。
しかし、時間が経つほどに症状は重くなり、
全身の力が抜けていくような感覚に襲われました。
肩の痛み、ブレインフォグは酷くなり、原因不明の蕁麻疹が現れ、突発的に起こる胸部の激しい痛みで一時は死も覚悟しました。
買い物も手足の痺れと脱力、眩暈で困難になっていき、食事もままならず、シャワーを浴びるのも一苦労。
単身世帯という現実が、心の重荷としてのしかかってきました。
「このまま寝たきりになるのではないか」
「誰にも助けを呼べなかったらどうしよう」
そんな恐怖と孤独の中で、
私は初めて生きることの不安を真正面から見つめることになりました。
一方で、社会は前向きであることを求めていました。
「きっとすぐ良くなるよ」
「気にしすぎだよ」
そう言われるたびに、自分の弱さを責めてしまいました。
でも、心のどこかで感じていたのです。
この体は、ただの不調ではない。
長年の疲労と無理、そして心のバランスが崩れた結果が、
思いやりの予防処置によって、まとめて表に出てきたのだと。
そんな中で、私はようやく決心しました。
自分一人の力ではどうにもならない。
「助けを求める」ことも、今の私には必要な勇気なのだと。
そして、それまで休職と復職の繰り返しですがりついていた職場を退職し、市の福祉サービスに連絡を取りました。
そこから、私の再生への小さな一歩、第二の人生が始まります。
A Turning Point in the Pandemic — When Good Intentions Led to Unexpected Illness
The world had changed completely back then.
Everyone was desperately trying not to get infected, not to inconvenience others,
and I shared that same feeling.
Encouraged by those around me, and guided by a sense of social responsibility and compassion,
I decided to take a certain preventive measure.
I never imagined that this well-intentioned decision would become the trigger
for the collapse of my health.
A few days later, strange symptoms began to appear.
A slight fever, fatigue, and a heavy feeling in my head.
At first, I thought it was just a common reaction—something that would pass with a few days of rest.
But as time went on, the symptoms worsened.
It felt as if the strength was slowly being drained from my entire body.
My shoulders began to ache, the brain fog grew worse,
unexplained hives appeared,
and at times, sudden sharp pain in my chest made me fear for my life.
Even simple things like grocery shopping became difficult
as numbness, weakness, and dizziness took hold of my body.
I could hardly eat, and taking a shower became an exhausting struggle.
Living alone made everything even harder—the reality of solitude weighed heavily on my heart.
“What if I end up bedridden like this?”
“What if no one comes when I need help?”
Amidst that fear and loneliness,
I found myself facing—for the first time—the true anxiety of just staying alive.
Meanwhile, society demanded positivity.
“You’ll be fine soon.”
“You’re just worrying too much.”
Each time I heard those words, I blamed myself for being weak.
But somewhere deep inside, I knew.
This wasn’t just a simple illness.
It was the accumulation of years of fatigue, overwork, and emotional imbalance—
all surfacing at once, perhaps triggered by that act of kindness and responsibility.
And so, I finally made a decision.
I couldn’t handle it on my own anymore.
To ask for help, I realized, was a form of courage I needed to embrace.
I left the workplace I had been clinging to through repeated sick leaves and returns,
and reached out to the city’s welfare services.
That was the moment my small but significant step toward recovery began—
the beginning of my second life.


コメント